境内案内
上宮寺本堂
大正2年に渋谷区広尾に本堂建築。木造平屋建、瓦葺。2017年に登録有形文化財に指定。
法要や法事を執り行うことが出来ます。
外陣は40畳。収容人数は椅子席で最大70人程。

上宮寺会館
上宮寺の会館。主に、法要やお葬儀を行っています。
収容人数は最大100人程。
奥には50畳程の会食スペースもございます。
高齢者・身障者用のエレベーターもございます。

上宮寺本堂
大正2年に渋谷区広尾に本堂建築。木造平屋建、瓦葺。2017年に登録有形文化財に指定。
法要や法事を執り行うことが出来ます。
外陣は40畳。収容人数は椅子席で最大70人程。
上宮寺会館
上宮寺の会館。主に、法要やお葬儀を行っています。
収容人数は最大100人程。
奥には50畳程の会食スペースもございます。
高齢者・身障者用のエレベーターもございます。