その他お知らせ
【メディア紹介💻】藏田了然(前住職)新著が朝日新聞にて掲載📚

以前告知しました、藏田了然(前住職)の新著『令和の往生要集』が、朝日新聞(10月17日)朝刊にて、掲載されていましたので、お知らせします💻 前住職が、心血を注ぎ、書いたものです。ぜひお手に取り、お読みください。

続きを読む
法話ブログ
【読書シリーズ📚】『妙好人』鈴木大拙⑨~見えぬけれどもあるんだよ~

前回は、石川小松の森ひなさんの味わいに心を寄せながら、他力のお念仏とは何かを考えました。 今回は、p36~「1-8_他力宗の今後」を読んでいきます。 鈴木大拙氏は、浄土真宗を、「他力宗」と呼びます。第1章もクライマックス […]

続きを読む
行事のお知らせ
【行事案内🍂】10月~11月

2025年10月~11月の、上宮寺の法座をお知らせします🍂 日程 講師 10/18(土) 14:00~ 第3土曜_常例法座~引き続き、ボイストレーニング講座~ 横内教順 師 (東京都文京区 称名寺) 11/2(日) 13 […]

続きを読む
その他お知らせ
【新聞掲載📰】万博寺が掲載されています📰

以前、お知らせ致しました。 万博寺が、10/13(月)の朝日新聞23面に、取りあげられていました。 念のため、内容は隠しておりますが、切り抜きを保管しておりますので、内容に関心がある方は、上宮寺にお知らせください。 「生 […]

続きを読む
行事のお知らせ
🧘上宮寺テラヨガ 定期開催決定🧘

体験会としてお知らせしました寺ヨガですが・・・ 10/1・10/5の、体験会を終えての結果・・・、 定期開催が決定となりました! 朝と夜、3回に分けて、体験会をしましたが、それぞれの良さがありました。 朝は日の光を浴びな […]

続きを読む
法話ブログ
【読書シリーズ📚】『妙好人』鈴木大拙⑧~じごくごくらく ようじなし~

前回は、宗教という大きなものを分類した時の特徴、また浄土真宗の妙好人の特徴を、鈴木大拙氏の言葉に依りながら、確認しました。 今回は、p31~「1-7_現在日本における妙好人ー小松の森ひな」を読んでいきます。 妙好人は割合 […]

続きを読む
行事のお知らせ
🎤10/18 ボイトレ講座~身体と心に向き合う~🎤

10月より、隔月で、ボイストレーニングの先生に来ていただきます🎤 第3土曜の常例法座に合わせて、法要後に開催したいと思っています。 10/18(土)の土曜法座後(16時ごろ~)は、そのままボイトレ🎤のお時間です!もちろん […]

続きを読む
法話ブログ
【読書シリーズ📖】『妙好人』鈴木大拙⑦~心理的変態?~

前回は、鈴木大拙氏の分類された『教行信証』系と、『歎異抄』系についてその違いを窺いながら、読みました。 今回は、p29~「1-6_秘事法門ー心理的変態ー人為性」を読んでいきます。 どこの宗教にも、理智的・説明的方向へ進む […]

続きを読む
掲示板の言葉
【掲示板】10月の掲示板の言葉

みなさん、気づきましたか? 今を時めくアーティスト、Snow Man「HELLO HELLO」の歌詞です。 たくさんの人が、Snow Manに勇気や元気をもらっていると思います。私もその一人です。 「きっと最初から決まっ […]

続きを読む
法話ブログ
【読書シリーズ📖】『妙好人』鈴木大拙⑥~『教行信証』と『歎異抄』の二潮流~

前回は、キリスト教と浄土真宗とを比較しながら、その共通点と、異なる点を、鈴木大拙氏の言葉に依りながら確認しました。 今回は、p26~「1-5_真宗における二潮流、教行信証系と歎異抄系〜有智と無智」を読んでいきます。 真宗 […]

続きを読む